髪質改善ってなにからすればいいの???  坂戸美容室 PURE

長年、クセ毛やご自身の髪質にお悩みの方 クセ毛とダメージ毛の専門店であるPUREにご相談を!!

アイロンを使わない縮毛矯正で 9割の方がもう一度ご来店しております。

おススメ過去記事

『あなたの手に負えない髪が、2ヶ月で周りから勝手に、髪がキレイになったね!といわれるピュアメソッド』

≪髪質改善プランニングコース≫

髪質改善できるシャンプー(^_-)-☆

髪質にお悩みの方・諦めている方はいませんか!?

アイロンを使わない縮毛矯正ってどんなメリットがあるの!?

縮毛矯正を他店でしたことのある 9割のくせ毛さんが リピートする髪質改善縮毛矯正 !!

 

 

オープン以来、髪質でとっても悩んでいる方がたくさんご来店しております。

 

皆さん 『自分の髪質』がどんな髪質なのかということを理解していない方が多いです(^^♪

 

また何からすればいいのかわからない方が大半です。

 

そこでまずどんなことからすれば良いのかまとめました!!

 

 

~髪質改善の初級~

 

① 夜、シャンプーをした後にドライヤーで乾かす。

 

 

当たり前のことですが、継続できていない方が多いです。

濡れている髪は耐久性が弱く、ダメージの原因になります。

また、シャワーなどで髪を濡らすとき濡れにくく、ドライヤーで乾きにくい髪に変性してしまいます。

 

 

② シャンプー前にクシでとかす。

 

一日で髪には チリ・埃・花粉・油分などが付着しています。

シャンプー前にクシでとかすだけで、髪の付着物がとれダメージしにくくなります。

 

③ ドライヤーで乾かす前に 自分にあった洗い流さないトリートメントをつける

 

 

洗い流さないトリートメントはなんでもつければ良いというものではありません。

なぜオイルなのか、クリームなのかを理解したうえで使用することをお勧めします!!

 

 

~髪質改善の中級~

 

① ホームカラーをやめる

 

 

ホームカラーは髪をキレイにしたいということと対極の位置にあるものです。

ダメージの原因の大半がホームカラーによるものだと思ってください。

 

② シャンプーにこだわる

 

 

 

ここが一番重要です。皆さんはトリートメントに重点を置く方が多いですが、

実はとても重要なのは『シャンプー』になります。

シャンプーは『髪質改善のプロ』にご相談ください!!

 

③ 自己流をやめる

 

どんなものでもいつの間にかご自身の解釈で 最初に行っていたやり方から

別の方法に変化してしまいます。

自己流でなく、正しいやり方を行うことが大切です。

 

 

ごくごく当たり前のことですが、継続して行うことがとても大切になります!!

 

『髪質改善』は一日にしてならず!

 

 

LINE@に登録してもらうと お得な情報ゲット!

 

 

友だち追加数   

 

友達登録して頂き、LINEからメッセージを頂きますと 

ご予約やメニューのご相談もスームズに(^-^)

 

★ 電話での予約がにがてだなぁ

 ➡ メッセージでご予約できます!

 

★ 電話したいときにお店が閉店してる

 ➡ LINEならいつでもOK!!

 

★ ちょっと相談したいんだけど・・・

 ➡ 事前に相談できて 安心できる!

 

★ 私が使っているシャンプーの在庫あるかな?

 ➡ 在庫確認が簡単にできる(^^♪

 

など お客様からはご好評頂いております!

 

PUREではLINEからのご予約が多いです。

 

電話予約はコチラ

☎ 049-270-3654

]]>