髪がすぐ明るくなってしまう方、こんなことしてないですか!?

現在、ご予約が取りにくいお日にちがございます!!

またお電話でのご予約が苦手な方やお時間がない方は

LINE@のご登録をオススメしています。

こちらからご予約も可能です!

定休日や営業時間外でも対応可能ですので、

LINE登録がおすすめです(^_-)-☆

友だち追加数

こんにちは!中田です(^^♪

もう10月も半ば。

今年も残りあと二ヶ月半となりました!!

ようやく秋らしくなって来ましたね(◎_◎;)

今の時期は暗めで落ち着かせたヘアカラーも、褪色しやすい

季節です(ノД`)・゜・。

夏に明るいカラーで染めていた方や、紫外線で髪が傷んでしまった方は

とくに色が抜けやすく、あっという間にもとの明るさに戻ってしまうことがあります。

ではなぜ髪の色がすぐに抜けてしまうのか・・・?

・髪色がすぐ明るくなってしまう方がやりがちなこと

1、カラーしたその日にシャンプーをしている

2、毎日2回シャンプーをしている

3、シャンプー時のシャワーの温度が高い

4、シャンプー自体が粗悪、洗浄力が強い

5、髪が傷んでいる、乾燥している

6、カールアイロン、ストレートアイロンをよく使う

7、ドライヤーをしない、またはするまでに時間があいている

8、過去にブリーチの履歴がある

髪色を悪くする原因はまだまだたくさんありますが、この8つを

気を付けるだけでも色持ちはかなり変わるかと!!

今回はそんな方のために、

カラーの色持ちをよくする3つのポイント

について書いていきたいと思います!!

美容室に来られる女性のお悩みトップ5に入るのが、

染めたての色はよかったのに、、、

カラーの色がすぐ落ちてしまう、、、」

そんなお悩みをお持ちの方は非常に多いです。

そうなるとカラーで美容室に来るたび、

毎回毎回 毛先までカラーをしないといけなくなり、

結果、髪が傷みさらに色持ちが悪くなってしまう。。

これではキリのない無限ループに陥ってしまうことになります(>_<)

色持ちをよくするポイント①

☑洗浄力のやさしいシャンプーで洗う

よくその日はシャンプーしないでくださいと

言われたことがあると思います。

ですが、、、

気持ち悪い方は、軽く洗ってもお湯ですすぐなどして大丈夫ですからね。

なぜカラーしたその日、シャンプーをしないほうがいいのかというと、

カラーの色が定着するのが、48時間かかる

と言われているからなんです。

ただそれよりも、、、

もっと大事なことがあります!!

それは、、、

洗浄力の やさしい シャンプーで洗ってあげることです!

洗浄力の優しいシャンプーとは、

つまり、、、

アミノ酸シャンプー

です♪

ちなみに、、、

ドラッグストアやスーパーで売っているシャンプーは

石油系、または高級アルコールシャンプー

と言われるものがほとんどです。

  • ラウリル硫酸Na
  • ラウリル硫酸カリウム
  • ラウリル硫酸アンモニウム
  • ラウリルスルホン酸Na
  • ラウレス硫酸Na
  • ラウレス硫酸TEA
  • パレスー3硫酸アンモニウム
  • ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩

シャンプーの成分表で 水 の次に上であげた成分が入っているものは

要注意です・・・。

ヘアカラーの色持ちを良くしたい!!

キレイな髪にしたいと思っている方は使わないほうがいいですね(*´Д`)

では、、、

『アミノ酸シャンプーとは具体的に?』

アミノ酸シャンプーといっても山ほどある中で、

探すのは難しいですよね。。

そんな方は、ぜひPUREのスタッフにご相談ください。

アドバイスさせていただきます!m(__)m

色持ちをよくするポイント②

乾燥から守る、この時期はなんといっても保湿!!

カラーが色落ちする原因は、

開いたキューティクルからカラーの色味が流れ出るからです。

それならば、キューティクルを整えてあげれば

カラーの褪色を防げる

ということですね!!

なので、、、

キューティクルを整えることが重要です(^^♪

具体的には、

髪はシャンプー後、すぐに乾かす

✔流さないトリートメント、オイルなどで乾燥をブロック!!

✔ヘアアイロンの温度は140度以下で、、、

(できれば使わない努力を。。。)

もっとありますが、、

まずは、この3つをやっていただけると、

カラーの色持ちは変わってきますよ(^_-)-☆

色持ちをよくするポイント③

☑タオルドライはガシガシNG

皆様、タオルで髪を拭く時は、どのように拭いていますか?

毎日のタオルドライが、キューティクルを開いている可能性があります。。( ゚Д゚)

ポイント① ⇒ 根元付近は、タオルでタップするように乾かす

ポイント② ⇒ 髪の毛の中間~毛先は髪の毛どうしを極力こすらないよう、たたくように水分を拭き取る

*PUREからのお知らせ*

今年も年末限定福袋のご予約が開始いたしました!!

髪質改善だけでなく発毛、フェイシャルのコースもあり、

昨年よりもグレードアップした内容になってます(^^♪

超お得ですっっっ!!!

数量に限りがありますので、ご希望の方は早めにご連絡下さいm(__)m

https://hair-spa-pure.com/dialy/4121/

  ま と め  

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

今日ご紹介させていただいたことを、実践していただけると、

色持ちがよくなっていきますっっ!!

髪についてわからないことが出た際は、

PUREスタッフになんでもお尋ねください(*^^)v

LINE@に登録してもらうと お得な情報ゲット!

友だち追加数   

友達登録して頂き、LINEからメッセージを頂きますと

ご予約やメニューのご相談もスームズに(^-^)

★ 電話での予約がにがてだなぁ

メッセージでご予約できます!

★ 電話したいときにお店が閉店してる

LINEならいつでもOK!!

★ ちょっと相談したいんだけど・・・

事前に相談できて 安心できる!

★ 私が使っているシャンプーの在庫あるかな?

在庫確認が簡単にできる(^^♪

など お客様からはご好評頂いております!

PUREではLINEからのご予約が多いです。