白髪の予防に効果的な救世主たちをご紹介します。。(*´ω`*)

 

 

 

こんにちは!中田です(^^♪

 

 

 

 

最近、朝髪をスタイリングしていると

何本か白いやつを発見します。。。

 

 

もう30歳になりますからね…(;O;)

 

今日はそんな憎き白髪を予防するためには

どんなことが大切なのか??

 

そこを考えていきましょう(*”ω”*)

 

 

考え

 

 

では、まずなぜ白髪が発生するのか?

 

1、遺伝

2、睡眠不足

3、ストレス

4、食生活

 

代表的な物としてこの4つが考えられます!!

 

遺伝はどうすることもできないことですが、

残り3つは改善していくことが可能ですね(; ・`д・´)

 

まずは早く寝ること!!

遅くても11時、可能であれば10時には寝たい

ところです。。。(ノД`)・゜・。

 

 

仕事のストレスはなかなか解消できないかも

しれないので、

休みの日に大いに発散するようにしましょう!!

 

 

 

そしてこの3つの中で一番改善しやすいのが食生活!!

 

では白髪の予防に良い救世主的、食材をご紹介します!

 

海藻・・・ワカメ、コンブなど

 

乳製品・・・牛乳、チーズなど

 

豆類・・・大豆、納豆など

 

 

ワカメ

 

 

ミネラルを多く含む海藻類はメラノサイトという

メラニン色素を作る組織の動きを活発にする効果が

あります!!

 

髪を黒くする土台を作るというイメージを持っていただければ(∩´∀`)∩

 

 

牛乳

 

 

お次は乳製品!!

 

メラニン色素の原材料となチロシンという栄養素を摂取するには

乳製品がいいとされています!

乳製品にはカルシウムも豊富なので、こちらも髪に良いです(^^♪

 

できれば毎日摂っていきましょう!!!

 

 

納豆

 

最後は豆類!

 

髪の成分の70~80%はタンパク質でできています。

良質なタンパク質を多く含んでいる豆類はかなり重要です!

 

タンパク質を体に取り入れていくことで、

丈夫で元気な髪を作り、そこに色素を取り込んでいくわけですから

白髪予防の基本となります(*”ω”*)

 

 

こちらも積極的に取り入れていきましょうー(*^▽^*)

 

 

つまり、

 

毎日たっぷり寝て、ストレスもためこまず、

体に良いものばかり摂る。。。

 

これが白髪予防には一番ベストのようです!(´◉◞౪◟◉)

 

少しでも意識していくと改善につながるので、

頑張りましょう!!

 

僕も頑張ります(*^▽^*)