カラー前はシャンプーしてくるべき??

長年、クセ毛やご自身の髪質にお悩みの方 クセ毛とダメージ毛の専門店であるPUREにご相談を!!

アイロンを使わない縮毛矯正で 9割の方がもう一度ご来店しております。

おススメ過去記事

『あなたの手に負えない髪が、2ヶ月で周りから勝手に、髪がキレイになったね!といわれるピュアメソッド』

≪髪質改善プランニングコース≫

髪質改善できるシャンプー(^_-)-☆

髪質にお悩みの方・諦めている方はいませんか!?

アイロンを使わない縮毛矯正ってどんなメリットがあるの!?

縮毛矯正を他店でしたことのある 9割のくせ毛さんが リピートする髪質改善縮毛矯正 !!

スマホの中の大切な写真が まるで絵に描いたように! 『過去』から『今』へをつなぐアートキャンバス。

こんにちは!中田です(^^♪

たまにお客様から聞かれる質問の中で、

『カラーする前はシャンプーをしてきた方がいいですか~?』

考え

なんてことを聞かれることがあります(;゚Д゚)

汚れてたり、スタイリング剤がついたままだとカラーしても

色が入りづらいんじゃないの?

色が抜けるのが早いんじゃないの?

わかります。。

なんとなくそんな気はしちゃいますよね(>_<)

ただここで一つ間違いなく言えることは、

直前にご自身でのシャンプーはできればして来ないほうが

良いんです(ノД`)・゜・。

いろいろとお気遣い頂き、シャンプーしてきてくださるのは

とても嬉しいことですが(#^^#)

なぜ洗わないほうが良いのかというと、

シャンプーしてしまうと頭皮の油分を落とし過ぎてしまっている

場合があるんです。

本来、油分は頭皮を刺激から守るためのバリアの役割があります。

それを必要以上に落としてしまうと、

頭皮が敏感になりすぎたり、カラー剤がしみてしまう。。

メンズカラー

というトラブルが起きやすくなります。。(;´Д`)

なのでカラー前はスタイリング剤が付いていてもなるべく

そのままご来店くださいね(*^^*)

僕ら側で必要に応じて対応させていただきますので

ご安心ください(^_-)-☆