長年、クセ毛やご自身の髪質にお悩みの方 クセ毛とダメージ毛の専門店であるPUREにご相談を!!
アイロンを使わない縮毛矯正で 9割の方がもう一度ご来店しております。
おススメ過去記事
★髪質改善できるシャンプー(^_-)-☆
☆髪質にお悩みの方・諦めている方はいませんか!?
★アイロンを使わない縮毛矯正ってどんなメリットがあるの!?
☆縮毛矯正を他店でしたことのある 9割のくせ毛さんが リピートする髪質改善縮毛矯正 !!
こんにちは!中田です(^^♪
梅雨もおわり、毎日暑いですね(´Д`)
この時期になるとシャンプー後、ドライヤーをしなかったり、
暑いからといって扇風機で髪を乾かす方が増えてきます・・・
気持ちはよーくわかります((+_+))
せっかくお風呂に入ってさっぱりしたのに、
またドライヤーで汗をかくのって嫌ですよね・・(´Д`)
でも濡れたまま自然乾燥させていたり、ちゃんとした方法で
乾かさないでいたら・・・
髪質はボロボロになってしまいます(/_;)
*半乾きで寝るとこんな怖いことが・・・
寝るとき、髪が乾ききっていないまま寝たりしていませんか??
実はそれ・・
カラーやパーマよりもダメージするんです(ノД`)・゜・。
髪の毛が濡れている状態は、強度が2分の1に低下してしまい、
キューティクルも開いている。
そうなれば今までになかったようなクセがでてきたり、
しっかりとヘアケアをしていても効果を感じれなくなります。
*入口が空いたままでは、なにをしても水の泡に!?
髪の毛が濡れるとキューティクルが開きます。
ドライヤーで乾かさず自然乾燥や扇風機で乾かしたいたら、
キューティクルが中途半端な状態で乾いてしまいます。
結果ツヤもなくなり、せっかく付けたトリートメントも十分に定着せず、
流れて行ってしまうんです・・・(ノД`)・゜・。
髪の見た目、ツヤはキューティクルで9割決まる!!
暑くてもしっかり乾かすことが大切です(*^^*)
*乾かさないことが原因で起こる髪、頭皮トラブル
・ボリュームが出ない
・髪の毛がパサつく
・ちゃんとヘアケアしているのに傷んでしまう
・まとまらない
・寝癖がつきやすい
・パーマがうまく出せない
・頭皮がかゆくなる 頭皮のニオイがきになる
・髪が細くなってきた
あなたはいくつ当てはまりますか(;´Д`)?
3つ以上はもう要注意ですよ!!
それでも暑くて毎日乾かすのはちょっと・・・
時間がかかってつい中途半端になってしまう。。。
そんな方は髪を 早く乾かす裏技 お試しを(*‘∀‘)
*髪の毛を早く乾かす裏技*
・タオルドライで時間短縮
ドライヤーの使用時間を短くするためには、ドライヤーを使う前に
髪の水分をできるだけ少なくしておくことが重要!
そこで重要なのが『タオルドライ』。まずは基本の方法をおさらいしましょう。
洗髪後、手で毛束をきゅっと絞って、水気を切ります。
バスルームから出たら乾いたタオルを頭に当て、指の腹を小刻みに動かすようにし
地肌と髪の根元の水分をふき取ります。
爪を立てたり、ゴシゴシこすったりすると頭皮や髪を傷めてしまうので要注意!!
*バスタオルで水分をとった後に小さいタオルでもう一度頭を拭き直すと
より効果的です!
・使っているドライヤーを見直す
ドライヤーといっても種類は様々です。
風量が強いものから、遠赤外線を使って乾かしているものなどがあります。
僕個人的には、風量が強いものはオススメしません!!
正しく使えれば問題ありませんが、乾かし方、風の当て方によってはキューティクルが開き
せっかく乾かしたのに髪がバサバサになってしまうことがあります(/_;)
その点、遠赤外線を使ったものは風量はそこまで強くありませんが、
早く乾きます!!
使い方にも左右されずらいのでオススメです(*^^*)
同時に頭皮ケアが出来ちゃうものまであります!!
どんなドライヤーがいいのか??
分からない方はご相談ください(; ・`д・´)
いかがですか??
ドライヤーをしないってこんなに怖いことなんです・・・(ノД`)・゜・。
面倒だし、暑くて嫌なのはわかります。
が、
今しっかり乾かすことで5年後の髪質が変わってきます!!
頑張りましょう!!!(^_-)-☆
動画をみて良かったらチャンネル登録お願いします!!
ご相談ください(^_-)-☆
LINE@に登録してもらうと お得な情報ゲット!

PUREではLINEからのご予約が多いです。
