『髪がなんで痛むのかわからない!!』
最近初めていらっしゃった、当店のお客様である Fさん。
普段ホームケアでは シャンプーとトリートメントと洗い流さないトリートメントをしている。
以前 通っていた美容室では毎回アイロンを使った縮毛矯正とアイロンで固定するトリートメントをしています。
こんなに気を使っているのに なんで痛むの!?髪質のせい!?
長年通っていたもののなかなか髪がキレイになるどころか余計にバサバサになってしまい困り果てていたご様子!
とても悩んでました・・・・
まずお話ししたのが、傷まない薬剤なんてほぼないです。
当たり前ですが、傷まない薬なんてないですよ・・・
縮毛矯正の『薬』を髪につければ傷みます。
傷みにくい薬はあれど、傷まない薬はない!!
なおかつ、アイロンの温度は180℃(;゚Д゚) これを使って髪を挟めば 髪の毛は・・・・
うぎゃ~~~~~(゚д゚)! といってます。
アイロンの熱で固定するトリートメント・・・・ 溶接の間違えじゃないですか!?
どんな良い薬も髪の知識と薬品知識ないと髪は必ず傷む。。あたりまえです!!!
Fさんは今後4か月~5ヶ月かけて髪をキレイにしていきます!!
そのためのプランも計画し、納得して頂きました(‘ω’)ノ
どんどんキレイになっていくのが楽しみです(*´▽`*)
髪の毛を今の状態から良くしていくのは大変なんです(T_T)
決してこれをやったから、あれを使っているから等、単発の話でなく
色々な要素がつながって良くなっていくものなんです!!
それだけの覚悟と想いがないと良くなるわけがありません。
本当にキレイになりたい方 ぜひご相談ください!
LINE@に登録してもらうと お得な情報ゲット!!また LINEからも予約OK! ご質問もOK!!